2018年11月4日日曜日

グリップエンドの突き刺しとは?


Question

ゴルフスイングでコックをほどかないようグリップエンドを球に向けて
とか、ネットで調べると記載があり、それを意識すると方向性や感触
も今までないぐらい良いときもありますが、ダフったり詰まった感じも
あります。

効果的な練習方法や他の意識するとよいイメージなどがあれば
教えてください。


Answer

コックを解かないで打つとかグリップエンドを球に向けて突き刺す動作は
ヘッドが遠回りしないための動作で、ヘッドの引き寄せとクラブの引き
落としをする技術です。

ヘッドが遠回りするとスライスが出たり飛距離が出ないため、ヘッドは
できるだけ体の近くを通して打ちます。

そのためにはヘッドの引き寄せが必要で、右手でむしろ引っ張るくらいに
ヘッドを引き寄せていないとリリースが始まってしまい、コックが解けて
しまいます。

これは意識だのイメージなどではなく、実際に引き寄せや突き刺しという
筋肉を使った動作をする事で実現します。

グリップエンドで球を突き刺す動作は俗に言う V 打ちです。
この V 打ちをするにはグリップエンドでむしろ球の先(目標方向)5cmほど
を突き刺し、それでもダフる場合には10cm先を突き刺し、それでもまだ
ダフるようでしたら15cm先を刺してみてください。

これによってジャストミートする位置があるはずで、当たったら毎回その
場所を刺して練習します。

グリップエンドで突き刺すと言う動作は、クラブは斜めになったまま両端
が同じ線上を5cm~20cmほどスライドする動きです。

これが長ければ長いほど縦の動きが大きくなります。
トップばかりしている人はこの V 字打ちをするとミートすると思います。

左手は肩の回転によってダウンスイングではクラブを引っ張って来ますが
右手は引き落としをします。

この引き落としとは右手でグリップエンドを球の先を向けてクラブを立た
せたまま突き刺すような動作で、引っ張りながら落とします。

そして、右肘がほぼ伸び切る寸前に右手で捻じり押さえ付けをしてクラブを
返しながら被せます。
この右手の動く方向は4時半に向けての方向で、これが球や球の手前に
向かって被せる動作が入るとリリースが早まってダフります。

それが原因で右手は使うなと言われているのですが、ダウンスイングは
両方の腕や手を使うのが教科書です。

両手はちょうどリヤカーを引いたり押したりする動作に例えられます。
左手は前から引っ張る人、そして右手は後ろから押す人です。

左で引っ張るだけでパワーが足りず、また右手で押すだけでは方向が
悪くなるので、両者が息を揃えてバランス良く動く必要があります。

グリップエンドの突き刺しは手とヘッドの時間差を作ります。
そのためにムチのように手元から先まで少しずつしなって時間差が出来、
貯まったパワーが一気に放出するのです。

ヘッドが落ちる最下点を左に移動し、ヘッドが走るというメリットの
一石二鳥ですので、この動作はぜひ組み込んでください。




0 件のコメント :

コメントを投稿