2019年1月13日日曜日

スイングの基本を発見した?!


Question

最近、スイングの基本を発見したような気がします。
八の字という感じの動きで、ヘッドが遅れ気味に重みでぶらんと上がって、
その切り返しでフェースが戻ってくるみたいな感じにしたら、ヘッドの重みで振り、
強い当たりが出るようになりました。

たまにいくレッスンプロに聞いたら、どうも合ってるぽいのですが、アマチュアで
そういうスイングしてる人をあまり見かけない気がするのですが、
どうなんでしょうか?
アマチュアで上手い人も大抵むしろ固めた動きが多い気がするのですが


Answer

恐らく手からテイクバックの始動をして、トップでバウンドして降ろして来るような
クラシック時代流行ったようなスイングのようですね。

見ていないので想像になりますが、それでHSが上がったのでしたら恐らく引き寄せ
が出来たのだと思います。
トップでヘッドが体の近くに引き寄せられて来て、近くを通って降りて来ると言う
振り方が出来た可能性があります。

クラブの重みを感じているとの事ですのでグリップや手首の力みが抜け、時間差
が出来てV打ちやレイトヒティングが多少入ったのかと考えられます。

これは初心者にはあまり教えないかも知れませんが、飛距離を出すにはこの各部位
の時間差、すなわちしなり等のムチ効果が必要で、体が先に回って手やヘッドが後
から降りて来るような振り方にする必要があります。

偶然このようにヘッドが走る動きを発見して開眼したとか降りて来たと思われる事
があると思いますが、すぐに忘れたりズレて違う事をしていたり、また、そのような
重要な動きや飛ばしの動きは15種類ほどあり、タイミング調整や精度を上げる事で
さらにHSは上がりますので、一生のうちにどれだけそれらを発見できるかです。

それら全てを教えてくれる人は少ないと思いますが、競技ゴルファーやプロ志望者は
これらの型や技などをお金を払ってでも習う価値があります。
ただ、お遊びゴルファーにはあまり必要がありませんので、一般的にはそれらの
動きを組み込んでいる人は少ないと思います。




0 件のコメント :

コメントを投稿