2019年5月17日金曜日

最近スライスで困っています


Question

スライスしにくいドライバーなど選んだりしてますが、店に試打行くと、
カット軌道でスライスでフェースがかぶっているとの事です。

そこで、クローズスタンスでの練習がいいとネットではたくさん書いて
あるため、それをしてますが、まぁプッシュスライスばかりです。

プッシュスライスを防ぐにはクローズスタンスで練習するにあたり、何か
注意点はありますか? 例えばボールの位置とか、グリップとか。


Answer

スライスの原因の一つに柔らかいシャフトがあります。
一般的なドライバーのシャフトはグニャグニャで、これが大きな原因
の一つなのです。

ショップは試打に来た人には何かを売りつけようとします。
何だかんだ言っては必要だと言うのですが、むしろショップには置いて
いないような硬いシャフトが必要なのです。

シャフトは3方向に曲がります。
一つは捻じれで、軽いシャフトほど捻じれが酷くスライスが多発します。
トウダウンも激しく、初心者が打つとヘッド速度が毎回違うのでヘッド
の軌道が変わり、芯を外すだけではなく開いてスライスするのです。

まずは重くて硬いシャフトでスライスが出るかどうかです。
試すならショップにある一番硬くて重いシャフトで試打し、それでも
スライスが出る場合は振り方が悪いので修正する必要があります。

修正ヶ所はほとんどが皆同じです。
要するにインパクトでフェイスが開いているだけの話ですので、
ほとんどが振り遅れと言われる、ヘッドが走っていない振り方をしている
事が原因なのです。

飛ばそうとして力を入れれば入れるほど手の速度が上がって、ヘッドの
速度が遅れて振り遅れになります。

ほとんどのアマチュアはヘッドが遠回りしています。
これが振り遅れの一番の原因で、ヘッドを引き寄せて体の近くを通す軌道
にする事でスライスは解消するのですが、一時しのぎの応急処置で治す
方法を教えているのが雑誌やサイトの指導で、応急処置も必要な時はある
のですが、根本を治さないと今度はその弊害でフックが止まらなくなる事
があるのです。

その一時しのぎの修正法とは、フックグリップやクロススタンスのフック
打ちです。スライスとフェイドは根本的に原因が違います。

良くスライスの原因がアウトインだと言う人がいますが、それはフェイド
の原因でスライスの原因はフェイスが右を向いているだけなのです。

初心者はその両方があるかも知れませんが、まずヘッドを引き寄せてから
落として、決して手の速度を上げない事です。

回転する物は軸に近いほど少ない力で速く移動します。
ヘッドが体の近くを通ればヘッド速度が上がり、十分に間に合うのです。

これはヘッドや手を引き寄せながら降ろす動作や、グリップエンドで球を
突き刺す「突き刺し」などによってヘッドスピードが上がり、飛距離も出
ながら真っ直ぐに打てる方法です。

また、アウトインでフェイドが出る方は肩の開きが早いので、後ろ打ちの
感覚で縦にまずクラブを落とし、それから肩やリリースの回転を始める様
な動作でダウンスイングを作ります。
これも杭打ちや剣道の面と同じで力が入りますので、左右に移動する横振
りよりもかなりのパワーが出て飛距離が伸びます。

バンプ、ダンプ、ターンと言うのが本来のダウンスイングで、まずは体重
移動をして切り返し、ダンプで引き落として、それからターンで肩を回転
させる順序ですが、ほとんどの方が肩の回転ターンをしながら引き落とし
をしているためにヒールトップしたりスライスになったりフェイドの癖球
が出る事になるのです。

基本通りに振っているかどうかを確認してみてください。





0 件のコメント :

コメントを投稿