2019年6月2日日曜日

引っ掛けプッシュで悩んでいます


Question

引っかけがよく出るので、なるべくフェースを返さない意識でスイングする事
を意識して取り組んでいたら、引っかけや意図しないドフックは出なくなりま
したがプッシュアウト系の球が出るようになりました。

あたりがよく真っ直ぐ(たまにややスライス)右に突き抜けていく球です。
ドライバーもアイアンも出る時はでます。
引っかけよりケガは少なくまだましですがスコアはまとまりません。
改善方法、練習方法等アドバイスお願いいたします。


Answer

初心者には良くある事で方向調整が必要です。
まず、フリップですがストロングからスクエアに変えるとこの症状が出ます。
これはローテーションが足りないからです。

もともとスライスを治そうとしてストロンググリップにして練習をしていると、
左腕のローテーション(フェイスローテーションと同じ動き)が少なくても
真っ直ぐに打てるので、そのバランスで固まってしまいます。

これが下手を固めると言う一つの例です。
そしてヘッドの走りが良くなって今度はフックが止まらなくなり、あわてて
グリップをスクエアに修正すると、今度はローテーションが足りないまま
インパクトになる事でプッシュ球が出たりする事もあるのです。

このフェイスの向きはこのローテーションやヘッドの軌道、そしてトップでの
深さによって変わります。

アイアンがフックでドライバーが真っ直ぐかスライスの場合には、恐らく
トップの深さが全部同じになっていて、アイアンだけオーバースイングに
なっている可能性があります。

まずはこのトップの深さを確認してください。
PW以下は60度で、DRで水平です。

次に、グリップは左の親指はアドレス時には自分から見て真上です。
いわゆるメーカーなどの字が書いてある所に親指を置いて、くるぶしが2つだけ
見える程度に内側に絞ります。
これが3つ見えるとストロングになります。

これが基礎です。
トップの深さもグリップも、違う事をすると他で帳尻を合わせるために、どこか
でそのしわ寄せが来て終いに弊害が現れてきます。

この基礎を無視していては必ずどこかで障害が来てしまいますので、まず「壁に
ぶつかったら基礎に戻れ」と肝に命じて下さい。

そして、この状態で自然にフェイスがローテーションされて打球が真っ直ぐに飛
ぶようにヘッドの軌道を調整します。

ヘッドが遠回りすると振り遅れてフェイスが締まらずに右に出ます。
それを無理に締めようとすると今度は軌道がブレたり引っ掛けたりします。

フェイスローテーションは自然に閉まって真っ直ぐに飛ぶ振り方をする事で何も
考えずに打てるフォームを身に着ける必要があります。

ヘッドが走る技術を覚え、基本通りにスイングができて真っ直ぐな球が出るよう
に頑張ってください。
ゴルフは物理ですので、メカニズムを勉強しましょう。
ミクシーのバーチャルゴルフ教室で世界最高峰の技術が解説されています。




0 件のコメント :

コメントを投稿