2019年11月21日木曜日

最後までボールを見る必要はない?!


Question

スイングにおいて球を最後まで見るというのは意識する重要ポイントですか?
私はレッスンを受けたことがなく、感覚だけで我流でやっています
よくご一緒する方が最後までボールを見てなかったからダメだ
今日は一度も球を見れなかったといつも言われています

私は最後までボールを見ようとしたことはないですし、そんなの無理だと思っ
てます(ヘッドアップは球を見てないから起こるわけではなく、別要因だと考
えています)
実際どうなのでしょうか?


Answer

ヘッドアップやフェイスアップは致命的なフォームの乱れの直接的な原因では
ありませんが防止にはなります。

プッシュしたり右に滑るような球が出る時にはインパクトで胸が上を向くよう
な微妙なフォームの乱れから起きる事で直接顔を上げるからではありません。

ただ、顔を上げない、正確にはアゴの位置をズラさない事で胸が上を向くのを
防ぐ事ができるために球を追って顔を上げないようにと言われるのです。

また、アゴの位置がズレて目標方向にズレる事で軸がブレて芯を外す事も防ぐ
事が可能です。

人によってはインパクトで起き上がる癖のある人もいるのですが、これもまた
アゴの位置をずらさないようにすると起き上がりを防ぐ可能性があり、球はボ
ーっと見ているだけで本来は良いのですが、あまりにも浮き上がりや起き上が
りがある人は球を凝視しているとそれを防ぐ事ができる場合もあるのです。

したがってヘッドアップやフェイスアップは昔からNGとされており、下手を
固める前に基礎としてフォーム作りには欠かせない事も事実です。
ゴルフは確率の問題ですので、内容や精度を9割にするか9割5分にするかの
違いでこのような指導がされる事があります。

質問者さんは恐らく軸ブレもなく特に顔や頭の位置を気にせずにナイスショッ
トが問題なく出る方なのだと思いますので、特に何も気にする必要はないと思
います。

理想の球しか出ないのであればいじる必要はありませんし、むしろ再現性でス
コアが決まりますのでいじらない方が良い場合もあります。

ただ、10球中1球でもスベリ球やプッシュ球が出てグリーンを外したりする
場合、もし修正したいのであれば球を凝視したりアゴを動かさない訓練をして
みる価値はあると思います。

ゴルフは自由に楽しむ事が大切ですので迷っていじり癖がつかないように注意
する事も大切です。
調子が良く上手く当たっているのに変える人がいるのですが、飛距離を40Y
伸ばしたいとかで改造するなら別ですが、ラウンドが楽しみでプレーされてい
る方は崩さずに安定させる事を優先された方が良いと思います。




0 件のコメント :

コメントを投稿