2013年8月23日金曜日

アドレスでしっくりいかない

アドレス時にどうしても立った方向などで気持ちが悪いことがあります。

この場合はアライメントが狂っていることがあります。
アライメントとは足の方向、膝の方向、腰の方向、肩の方向の全てが
目標を向いているかどうかということです。

景色やティーグラウンドの向き、ティーマーカーの向きなどで
目から入った情報によって足はFW方向で、肩はティーグラウンド方向に合わせて立ち
無意識に体が曲がったまま立っていることがあります。

肩が足よりも右を向いている場合はフラット軌道になってヒールで引っ掛けたり
トップやシャンクの原因になります。

中級以上のゴルファーは打つ前のルティーンを必ず行い、その中に目印を探して
その目印と球を結んだ線を頭に描いてから打つようにしましょう。

0 件のコメント :

コメントを投稿