2017年3月5日日曜日

頭は動かない方が良いと言うのですが・・


Question

ゴルフスイングでの頭の位置ですがアドレス時の
位置から動かない方がいいと言われましたが、
石川遼や松山英樹のスイング映像を見ると、
頭の位置はフォローの時にはアドレスでの頭の位置
より打球方面及び上(空)方面へ結構動いています。
どう理解すればよいでしょうか?


Answer

頭が動かない打法とは体の中心が軸になった打法です。
これは体重移動が少なく、軌道円が小さいので方向性は良いのですが
反面、飛距離を損しています。

世界の主流は現在背骨軸です。
背骨というのは体の後ろにあり、それが軸となるということは
前側の胸や顔は動きます。

ジャックニクラウスはコーチに髪の毛をつかまれてスイングした
と言っていますが、前髪だと体中心軸となり、
後ろ髪だと背骨軸になります。

あまりにも体がスエーしてブレ幅が大きい場合には
一度体中心軸にして矯正することがあります。
初心者で軸の固定ができない人などは、おでこを壁に着けたまま
エアーでスイングして、あまり動けないという矯正を行います。

ご質問ではフォローで頭の位置が動くかどうかということですが
体重がしっかりと乗れば目標方向にフォローで頭が向かうか、
あるいは体を反り返らせて頭を止めるかになります。

この場合、反り返って頭を同じ位置にすることで
見た目にスムーズで軸がぶれていないように見える反面、
体重が乗らず逆にリバースピボットになり
胸が上を向いてプッシュになり易いというデメリットもあります。

また、中高年層は反り返りが体が硬くてできませんので、
フォローでは体重をしっかりと乗せると頭は目標方向に移動します。

本来、頭が動かない方が良いというのは
軸がブレない方が良いという意味です。
体が硬く腰痛がある中高年層はフォローは捨てて、
体に負担のない動きで打つことが大切です。

タイガーウッズも会見で、もうどう見えようと
格好などは気にしていられないと言っていました。
体をダメにするくらいなら、スイングの綺麗さは捨てるという覚悟です。

頭の動きよりも、格好よりも、軸ができるだけ動かないというスイングで
体に負担のないスイングに仕上げることが大切かと思います。





0 件のコメント :

コメントを投稿