勘違いでは?
基本的に長い番手ほど当たらないのが自然です。
ところがドライバーは当たるのに、3Wが当たらないという人がいます。
ほとんどの人が勘違いだと思います。
DRはティーアップしていますので、安心感があったり
ヘッドが大きいので芯を外していても気がつかないことがあります。
ところが3Wは直打ちで、しかもヘッドが小さいため、
芯を外すと手に衝撃が大きいので当たっていないことが実感できるだけで
実際にはDRはもっと当たっていないということかも知れません。
DRの精度を上げる練習として、3Wを打ち込んで
芯を外さないようになったら、DRの飛距離がもっと安定すると思います。
本当にある話!
3Wのシャフトが柔らかい、総重量やウエイトバランスが違うなど
そのクラブだけ他と合っていない場合には本当にそのようなことが
あると思いますので確認が必要です。
0 件のコメント :
コメントを投稿