2019年9月24日火曜日

変化球はプレーが安定する?!


Question

アイアンでならインテンショナルフックとかインテンショナルスライスが
打てるのに、ドライバーはアイアンほど効果的に曲げられないんですが、
いいアドバイスがありますか?

意図的にボールを曲げられるようになるとプレーが安定するんですよね。


Answer

確かに世界のトッププロは自由自在に変化球を使いこなしている選手が多く
コースなりに打ったりFWの傾斜にぶつけたり逆に乗せたり、またウッドで
飛距離を調整したり風にぶつけたり乗せたりと色々な状況下で意図的に曲げ
球を使っています。

しかし、日本のプロではほとんどは持ち球だと言ってフェイドならフェイド
しか打てない選手でもトップで十分に戦っています。

質問者さんがどの辺のレベルなのか分からないのですが、果たして変化球を
使う必要があるのでしょうか?

公式な全日本レベルな試合などで優勝を狙うのでしたら、今後は日本もレベ
ルが上がってコースが難しくなったり、みんながやり出した場合に必要かも
知れませんが、今のところコースは距離を長くしたりFWを狭くする程度で
グリーンも受けグリーンが多く、右左に酷く傾斜していたりでストレート球
だとどこに落としても傾斜の下まで転がるようなグリーンはなく、あるいは
FWで右端に落としたら左のラフに転がってしまうような難易度の高いコー
スはほとんど見かけません。

ただ、練習場で100球打って100球とも飛距離も方向もピンポイントで
落とせるようになって練習がつまらないと思うようになったら曲げ球の練習
をすると良いかも知れません。

その際はセットアップだけ変えてスイング軌道をいじらないことです。
ドローもフェイドもストレートも全て同じスイングでフェイスの向きやエイ
ミングだけ変えて、全く同じ軌道で振る変化球を練習してください。

幼少期から遊びで自然にできている人は器用にもセットアップを同じにして
軌道を変えて打つ人がいますが、これではワンスイングになりませんので、
大人になってから始めた人はシンプルに遠回りせずに習得する必要がありま
すので何種類ものスイング軌道習得はお奨めしません。

ご質問ですが意図的に曲げられると安定するのではありません。
むしろ逆に難易度が上がりリスクが増えます。
ミスが増えたりミート率が落ちたりする事もありますので、どうしても必要
に迫られたら考えれば良いと思います。




0 件のコメント :

コメントを投稿