2020年1月23日木曜日

色々と意識すると当たらない


Question

先日知人から手打ちになってると言われ、自分なりに調べてスイング修正しました。
体重移動、脇締め、コック、前傾姿勢など意識して日々練習に励んでいます。
しかし、アイアンのトップが止まりません。

AWならまっすぐ良い球が打てるのですが、PWに持ち替えたとたんトップしてしま
います。
ゴルフ始めた頃は特に何も意識してなくても7番くらいまでは打ててたのですが、
色々意識して練習してくると、トップ、シャンクが止まらなくなりました。
練習が足りないと言われればそれまでですが、何かアドバイスを頂きたいです。


Answer

まず手打ちと言う意味が伝わっていないのか、それとも知人の言う手打ちと言う意味
が間違っているのか、いずれにせよ手打ちなのかそうでないのかと言う意味が良く分
かりません。

みなさんの使っている意味が特定できない言葉である事、あまりにもアバウトで曖昧
な一言で簡単にスイングを変えてしまう事自体にも無理があります。

言う側は本来の原因を特定していても、その表現方法を知らなかったり、またくどく
ど言うのが面倒で一言で表現してしまったりと様々です。

その人に手打ちではない、と言う打ち方を聞いてみる必要があり、それが体の捻じり
が足りなくて肩が回っていない、腰始動で打っていない、脚の動きが非効率的など、
全てが上手く動いていれば手打ちではないと言えるのですが、その数多くの動作の中
のどれか分からずに自分で勝手に関係のないところをいじっているようです。

また、AWからPWにかえただけでトップするとありますが、長さもライ角もほぼ一緒
で、それは打ち方が安定していない事やセットアップがくるってしまって当たらなく
なったのが原因かも知れません。

初心者の場合には当たらない原因は一つや二つではなく、数多くありますので、それ
らの全てが改善されないと当たりません。

いままでは当たっていたのに何もしなくても当たらなくなる事は多いにありますが、
それは前傾角度が違っていたり、球との距離が違っていたり、やっている積りが実は
していなかったりと勘違いや思い込みが多く、毎日の立ち上げでしっかりと基礎練習
をしてから打つという、丁寧かつ慎重な練習をする必要があります。

練習場に着いていきなりドライバーを振り回す人がいますが、まだスイングが定着し
ておらず、どう振って良いのやら迷っている段階では球を打っても意味がありません。

それぞれの打法にはそれぞれに型があります。
柔道で受け身から習うように、型を習得する順序や方法がありますので、それを避け
て勝手に試合にでてもボコボコにされるだけです。
質問者さんは今そのボコボコ状態なのです。

まずは効率の良い動きでフォームを定着させ、精度を上げるために球を打って、それ
を確認するくらいの気持ちで打たないと、失敗経験を増やすだけで下手を固めるだけ
になってしまいます。

バラつきがあったり、クラブを替えただけで当たらないのは正しいセットアップや打
ち方をしていないからです。
体や脚を使った基本動作である型を習得し、訓練によってそれがらできるようになり、
さらにその動作が定着するまではスコアは良くなりません。

遊び感覚で偶然当たるのを待っている練習ではあまりにもゴルフを甘く見ているとし
か言いようがありません。
模索しながら迷いながら試行錯誤して簡単に上達できるようなものではありませんの
で、意識を変える必要があるのではないでしょうか?




0 件のコメント :

コメントを投稿