2020年2月19日水曜日

無駄なく最短で上達できる方法とは?


Question

ゴルフを始めたのですが、なかなか上達しないので、
どうすれば無駄なく最短で上達できるか教えてください。
上達のプロセスとか段階とか、とにかく遠回りしたくないので
言われた事は何でもやる積りです。

可能な限り上手くなりたいので本格的に教えてもらい、
最高の練習環境を作りたいと思います。

練習頻度や練習内容なども教えてください。


Answer

希望の打法のフォームの習得
方向調整、タイミング調整、バランス調整
動作の定着と安定
精度を上げる練習
実践練習

ショートゲームの打法習得
方向調整、タイミング調整、バランス調整
動作の定着と安定
精度を上げる練習
縦距離の練習
現場での実践練習

パティングのフォーム習得
方向と距離感の練習
ライン読みの実践練習

風対策
コースマネージメント
メンタルマネージメント

ズレの診断と修正
癖の矯正


これらの事を全て行ってマスターする事で上達はするのですが
軸ブレや緩みを無くす事によってミート率を上げ、各番手ごと
の飛距離が正確に出せるまでの精度を上げる必要があります。

また、フォーム作りの段階では動きを忘れたり、やっている積
りが動いていなかったり、勘違いがかなりありますので、それ
らのチェック、自分がどう動いているかの確認が必要です。

また、飛距離を出す打法ほと習得期間も定着期間もそして精度
を上げる練習期間も長くなり、300Yを超える飛距離を出す
打法はOBが出なくなるまでには5~6年は掛るでしょう。

ただ、200Yの飛距離で良ければ3年ほどでスコアはまとま
りますので、完成するまでの期間は打法によって違います。
ただ、最低週3~4日の練習は必要で、イメトレやエアーでの
動作固めなども毎日必要です。

ゴルフは動作がズレ、タイミングがズレ、軌道がズレて当たら
なくなるものです。
この際にどこがズレたかをその場で診断でき、その場で修正が
できないと迷いの迷路に入る事があり、頂点からでも転落する
事があります。

基本動作をしっかりと頭でも理解し、メカニズムで覚えて体の
感覚だけに頼らない事です。
感覚程あてにならないものはありません。
スイングはメカニズムで覚えて感覚で振ることです。

練習環境としては自動再生の撮影機があると便利で、軸のブレ
やフォームのチェックが簡単にできます。
また、効率を上げる段階ではHS計やシュミレーション器など
があるとどの動きが一番効率が良いかが分かります。

ショートゲームはとにかく実践で練習ができるようにその段階
になったらコースや練習グリーンなどへ毎週でも行く必要があ
り、フィーリングを掴むと良いでしょう。

地道なドリルや修正作業がコツコツとできる人が結局は一番の
近道ですので、まずは基本動作を正しく習得しましょう。




0 件のコメント :

コメントを投稿