2020年5月26日火曜日

独学でシングルは可能ですか?


Question

誰にも習わず独学でシングルに成れますか?
独学方法を教えてください


Answer

片手シングルは少ないのですが、両手シングルでしたらかなりの
方がなっているかと思います。

まず、両手シングルのゴルフの内容を知る事です。
年配の方でラウンド経験の豊富な方達は寄せが上手く、女子プロ
よりも上手いと言われる方々が非常に多くいます。

彼らは飛距離は200Y程度で二打目はしっかりとFWに乗せる
事ができ、そして三打目は30Y~50Y程度のアプローチでピ
ンに寄せてパーを取る事ができます。

したがって、とにかくグリーンに近づける事ができれば、拾って
パーを取る事ができ、全てが上手く行けば70~72で回る事が
可能です。

このようなレベルになれば両手シングルになる事が出来ますので
飛距離は必要なく、どんな癖球でも思った所に落とせれば良いの
でショットが安定すれば良い事になります。

したがって、20年30年の歴のある年配の方の中には独学でこ
のレベルにまで行く事が可能で、ショットは変えずに週3~4回
の練習や週2ほどのラウンドを数年間続けるとかなりの確率で両
手シングルには成れるようです。

この場合、打法や飛距離は追求せずとにかく定着度を上げ、ショ
ットを安定させる事で再現性だけでスコアメイクをします。
綺麗なスイングとか飛距離を追究していくと改造や修正が止まら
ずいつまで経ってもショットが定着せずに再現性が上がりません。

スイングをいじり過ぎる事でシングルに成れない方が多くスコア
が良くならないので、独学の場合はとにかく求め過ぎない事です。

スコアは再現性です。
小さくまとめてとにかく同じ事をする事が大切で、これは欲望と
の闘いになりますので、いかに恰好や飛距離を求めない事、これ
が出来ないと難しいのですが、体力や回復力が衰えて練習が充分
に出来ない年齢になればさほど難しくはありません。

また、片手シングルとなるとここからはある程度の飛距離が必要
になり、アイアンの精度を上げるなどレベルを上げなければなり
ませんので、ここでショットを大改造する必要があります。
従ってどちらを狙うかによって練習内容が変わります。

大改造に失敗すると長年定着させてきた大切な再現性を失います
ので、これは大きな決断となります。
10年以上我流で固まったショットはなかなか改造は困難ですの
で両手シングルを目指すと良いでしょう。





0 件のコメント :

コメントを投稿