芯を外す原因で多いのがこのセットアップです。
練習場では当たるのに、ゴルフ場では当たらない原因にも該当するもので
エイミング、アライメント、アドレスの形、前傾、側傾、スタンス幅、球の位置などの
打つ前の姿勢や形などです。
練習場では毎回同じ条件下で打ちますので、同じ格好で打てます。
ところがゴルフ場ではティーグラウンドが右を向いているのに
フェアウェーが左を向いているという設計をしているホールがあります。
この場合、足の向きと肩の向きが違ってアライメントが狂ってしまうことがあります。
アバウトに立つ人はこのトリッキーなホールでヒールトップしたり、ダフリテンプラしたりします。
これはアライメントさえ合わせれば防げることなのですが、スイングが乱れたと勘違いし
軌道を変えてみたり、体の動きを変えたりして逆に深みにハマってしまいます。
この場合は飛球線上に目印を探し、アドレスして球と目印を直線で結び
それを基準にスタンスするという基本を必ず守ることです。
また、いい加減にアドレスするゴルファーは前傾が立ってしまうことがあり
ドライバーは良く当たるのにショートアイアンでトップしたり、
アイアンは良く当たるのにドライバーが当たらないなどの症状が起きます。
クラブはものさしになっていますので、必ず各クラブともに
同じ角度でトウが上がっている位置にクラブを立てて、
それに合わせて前傾を決める必要があります。
練習場ではショートアイアンとウッドを交互に一球ずつ打って見て
どちらも最初にピタリと当たらなくてはなりません。
さらに、球と自分との距離はアバウトですので
これも良く狂って芯を外すことがありますので
セットアップは真剣に、そしてより正確にすることが大切です。
練習場では良く当たる日に球との距離を計っておき
毎回練習する時にはその距離で打つようにすると
当たらない日に原因が球との距離ではないことが分かります。
上級者は理想的なフォームで振った時にヘッドが通る位置に球を置くという
設定の仕方をしてください。
0 件のコメント :
コメントを投稿