2015年4月14日火曜日

コックって先に作ってトップに持っていくものですか?


Question

コックって先に作ってトップに持っていくものですか?
トップで自然とできるものですか?


Answer

左手首のコックは時代によって、あるいは打法によって
さまざまです。

クラシック時代には手から上げて、ヘッドはあとからついてくるという
しなりの形でトップへ到達し、ヘッドがあとから来るので
そのヘッドがトップでコックを作て直後に切り返すという方法でした。

これはしなやかな弓の効果があって飛距離も出ますが
トップで手首がガクンと衝撃を受けて手首を痛めることがあります。

また、中期にはヘッドが地面を這うように低くテイクバックし
直後に素早くコックをして早く完成し、
頂点ではバウンドしないように工夫されていました。

そして、現在ではその流れの上げ方が多く、クラシック時代に比べると
アーリーコックと言われる、早めにコックをしてしまうという打法が主流となりました。
ただ、中期の頃のテイクバック始動時の地を這うような動きはありません。

現代のスピーディーなテイクバックには、先にコックをしてから上げる
という打法も多く、肩がしっかりと回ってさえいれば
ヘッドは遠くを通さずにテイクバックしても良いとする考え方で
速度を上げるために軽くした方法と言えるでしょう。

コックは最大限に使うことで飛距離を伸ばすことができます。
また、左手の甲側には一切曲げず、親指方向だけにすると
軌道を邪魔しないので安定しやすくなります。

最新のモダン打法はスピードが昔とは違いますので
トップでバウンドせず、地を這わないスピーディーなアーリーコックをすることで
飛距離や速度に対応しています。









0 件のコメント :

コメントを投稿