2015年4月3日金曜日

なぜ、FWでも球の位置が左寄りなのでしょうか?


Question

ボールの位置の質問なのですが、
ドライバーの場合はティーアップして最下点の後にインパクトを向かえるので
左足かかとの延長線上と言うのは分かるのですがFWも左足寄りと言います。

シャフトが長くても地面にあるボールを打つ訳ですから
正面で良いのじゃないかと思うのですが理屈が分かりません。
分かり易い解説をお願いします。


Answer

球の位置は地面からの高さではなく、シャフトの長さで決めます。
アイアンは短いのでヘッドがすぐに戻ってきます。
ところが長いウッドはシャフトが長いので、ヘッドが戻って来るのに
時間が掛かります。
そのため、同じ力で振った時にはヘッドがスクエアに戻るのは
左側に移っていきます。

したがって一番長いクラブのDRは一番左に置き、
短いPWは両足の真ん中に置くと、ちょうどぴったりと
戻ってきます。

また、同時にトップの位置も番手によって変えます。
長いクラブほどトップは深くします。
ヘッドがインパクト時にスクエアになるには
それなりの距離が必要になります。

PWでシャフトが水平になるまでに深くすると球は左に出ます。
ところが、これをスイング速度で調整して真っ直ぐに出るように打つのに慣れると
同じ打ち方でDRを打ったらスライスになります。

逆にDRでシャフトが水平になるまで上げて真っ直ぐに打つのに慣れて
全く同じ深さでPWを打つと左に引っ掛けます。

トップの深さと球の位置はクラブの番手で決めます。
全ての番手で全く同じ力と速度で振って
いずれも真っ直ぐに打てるように設計されていますので
その通りに振ることが大切です。









0 件のコメント :

コメントを投稿