2017年6月8日木曜日

グリップが先行しシャンク?!


Question

ミドルアイアンのシャンクに悩んでいます。
私の場合、グリップが先行しフェースが開いてシャンクします。
以前、インサイドに引いてボディターンすればシャンクしないとアドバイスいただき、
未だに突然シャンクした時はこれを思い出してますが、よく理解出来てません。
曲げたくないことを意識し過ぎ、アウトサイドに引いて打ちに行ってましたが、
これでは何故シャンクしやすいのでしょうか?


Answer

グリップが先行するとはハンドファーストで打つという事でしょうか?
それでフェイスが開いて右に出るのはシャンクではありません。
単にフェイスローテーションが足りないだけです。

インサイドに引いてボディーターンすればシャンクしないって
誰が言ったのでしょうか?
適当な事を言う人がゴルフ界には大勢いますので
雑誌やサイト、TVの解説も含めて鵜呑みにしないことです。

そもそもフェイスが開いて右に出たりスライスするのはシャンクとはいいません。
シャンクとは根元のソケットに当たって極端に右に出る球の事で
フェイスのヒール寄りに当たっていることを言います。

また、テイクバックの軌道は調整のために変えるような事はしません。
軌道は一定にし、基準を設けてそこを毎回通すことで安定させます。
フェイスが開いて当たるのはいくつも理由があります。

まずは、ローテーションです。
これは左の肩からフェイスまでの腕の骨を軸とする回転です。
この肩から手、シャフトからフェイスまでを一体として回転させることで
インパクトでフェイスが目標に向いている(スクエア)状態を作ります。
これがローテーションです。
このタイミングがまず合っていなければ球は真っ直ぐに出ません。

そして次に、体の軸がブレずに打つことで、前傾が起き上がったり
浮き上がったりして胸が上を向くとローテーションが不完全となって
フェイスがスクエアにならずにプッシュやスライスになります。

初心者とはいえ、基礎をしっかりと習得しないと迷いのゴルフ人生になります。
ワンスイングで習得し、毎回同じことをするという練習方法でなければ
まず安定したスイングは完成しないでしょう。

基礎とは前傾角度をその番手ごとに毎回同じにする。
球と自分との距離をその番手ごとに一定にする。
テイクバックの軌道は手の軌道もヘッドの軌道も肩の軌道も
毎回、自分の体に対しては同じ角度で同じ方向に上げるなど
最も重要な基礎ができていない人がほとんどです。

これではいくら練習しても、下手を固めるか遠回りすることになり
いつまでたってもミスがなくならない方向に進んでいる事になるのです。

原理や理屈が分からなければ、なぜ当たらないのか、なぜそうしなければ
ならないのかが理解できず、このように無駄球をいくらでも打つのです。

最初から基礎を習得し、最短の方法で定着させることが大切です。
とにかく無駄球が多く、無駄な練習や動きが多く、下手になる練習をする人が多く
毎日の正確な定着練習、一種類の軌道や動作に絞って早く定着させる練習を
することが大切です。




0 件のコメント :

コメントを投稿