2018年1月17日水曜日

正面で打つにはどうするのですか?


Question

ゴルフスイングで、トップからの切り替えしの際に、
下半身は左に体重移動しながらも上半身はトップのまま
胸は右側を向いているというか、
それくらいのつもりで下半身が左に体重移動した時点で
上半身がちょうど正面を向くくらいが理想の状態かなと意識していますが、
この状態はどのようにすれば作れますでしょうか?

また、この状態を作れることで、右ひじを右わきの位置に
キープできて理想的なリリースができると理解していますが、
この点について誤解があれば指摘してもらえますでしょうか?


Answer

なかなか高度なご質問ですね。
ここまで理解できている方はそう多くはないと思います。

インパクトで肩ラインがスクエアになるのが教科書です。
また、パワフルな切り替えしは体重移動しながらも、肩を開かずに
飛球線上後方を向いたまま腹筋に力を入れて体を弓にしてエネルギーをタメ、
直後に引き落としと左のお尻の突き出してヒネリを入れると、インパクトでは
肩ラインがスクエアになり、胸の真正面で打つことが可能となります。

この切り替えしはほとんどの人ができていない難易度が高い技術です。
そして、この動作はどの筋肉をいつ使うかによって簡単にできたり
全くできなかったりします。
いつどこに力をいれるかというタイミングが重要で、体の柔らかい人と
硬い人とでは微妙にタイミングが違ってきます。

まず、後方を向いたままバンプのタメを行う事が難しいかと思います。
どうしても肩が開いてしまうのでフェイドの癖球が出るのです。
これは背面打ちのドリルをやります。

体が柔らかい人はかなりヒネリが入っていても、肩が開かないのですが
硬い人は腰を早く開き始めると、肩がどうしても引っ張られてきて
開いてしまいます。

そこで、バンプ時のタメを行っている時には体重移動だけにして
腰を開くのはその直後で、引き落としをするのと同時に行うと
肩が引っ張られないために形を維持しやすくなるのです。

ただ、これはどこの筋肉をどの順で使うかのメカニズムを覚える必要があり
正しい順序で正しいタイミングにするために練習が必要です。

後方を向いたまま実際に球を打つと、肩が開きたくても開けません。
この後ろ打ちの感覚を覚えて、普通にスタンスして打つと
その場で魔法のように治る事があります。

それでも治らない場合は、なぞりです。
そしてスローでエアーから初めて素振りです。

これを毎日60回、21日行います。
少しずつ速くしていき、かなり遅いスピードで素振りができるようにして、
その感覚を体が覚えた時点で初めて球を打ちます。

まずは室内で誰も見ていない所で空振りからはじめます。
最初はチョロですが、何度も修正を重ねると当たるようになり
それができたら普通の速度で振って、同じ動きになっているかどうかを確認し
できていたら、それを反復して定着させます。

右肘の位置もフォームは全てこの方法で定着させてから球打ちをします。
ただ、肩の開きと右肘の動作は別物です。
どちらができたら、片方も同時にできるといったものではありませんので
それぞれを定着させる必要があります。




0 件のコメント :

コメントを投稿