2018年8月5日日曜日

シャットで上げるとリズムが狂う


Question

バックスイングでのフェイスの向きはシャフトが水平になった時に、
前傾角度と同じくらいが良いといいますが、
それを気にしすぎて、ぎこちなくなりリズムが狂ってしまいます。

よくボールをフェイスが見続けるようにと言いますが、
やはりそうした方が良いのでしょうか?
それとも、開きすぎなければいいのでしょうか?
(前傾角度までとはいかなくても正面を向くくらい?)


Answer

シャットで上げるテイクバックの事だと思います。
フェイスが球を向いたまま上げるとか、左手の甲が床を向きながら
上げるなどと色々な表現をするのですが、フェイスの開きを制御した
上げ方として世界の主流になっている動作です。

フェイスは開閉する事でパワーを出す事ができます。
180度以上開閉する事も可能なのですが、大きければ大きいほど
今度は方向が悪くなります。

したがって、飛距離を出すのは他の部位や動きを使い、フェイスの
開閉は控えるようにしたのが現在の主流打法です。

シャフトが水平になった位置(1の位置)でリーディングエッジが
前傾と同じになると言う一つの基準を設けるのはとても良い事です。
ただ、これは左の親指の位置で角度が変わってしまいます。

あるいは左手首の角度を基準にした方法もあります。
これはPWで構えた時に手を左膝前に傾けてハンドファーストにして
その時の手首の角度を1の位置で作り、そのままインパクトまで
変えないと言う方法も良いでしょう。

気にし過ぎるとリズムが狂ってとありますが、新しい動きは慣れです。
その部分だけを何度も反復して、他の部位が今までにやってきた動きと
同じ数にするくらい練習しないと吊り合いません。
少しやったくらいで自分に合っていないとか言って辞める人がいますが、
とんでもない事です。

難しい動きほど慣れるのに時間が掛かります。
平均して新しい動きは4~5日でぎこちなさがなくなります。
ただ、それはスムーズに動いても定着した分けではありません。

定着させるには最低毎日60回、正しい動きを21日間行う
と言うのが鉄則です。
ただ、これでもまた80点です。
これをさらに3年掛けて90点にする作業が必要です。

ゴルフは簡単に見えて非常に難しいスポーツです。
新しい動きを習得し、定着させるにはそれだけの覚悟が必要で、
安易に試行錯誤するものではありません。

改造は慎重に、そして真剣に行ってください。




0 件のコメント :

コメントを投稿