2021年1月4日月曜日

何を練習すれば良いのでしょうか?


Question


マキロイのスイングを真似しようと頑張っているのですが、ミクシー

の高橋塾の打法解説を読んで、とんでもない難易度だと言う事が解り

ました。


そこで飛ばしの技の3分の1程度入れただけで飛距離が60Y伸び、

たので、これ以上は入れずに定着させています。

ところがプッシュや引っ掛けが多く、なかなかスコアに結びつきませ

ん。これからどうすれば良くなるでしょうか?


Answer


段階としましては順調だと思います。

全ての飛球術を組み込むと習得するだけで最低3年ほど掛かると思い

ますが、そこから定着にまた3年は掛かりますので、3分の1で辞め

られたご決断が素晴らしいと思います。


そこからは定着練習に入り、もうこれ以上飛距離を求めて新しい動作

を入れない事が肝心です。

そして、半年1年とある程度それらの動作が自然にできるようになっ

た時点では精度を上げて効率を良くしたり、バランス調整や方向調整

をする必要があります。


これらは動きの精度を上げる事と球の精度を上げる作業なのですが、

ここからもメカニズムを良く理解する必要があります。


と言うのは球質によってどこをどう調整するかを判断し、そこを調整

しながら理想の球を追究するからです。

しかも、将来的にご自身で毎日調整を行いますので、ただ感覚を思い

出して調整すると言ういい加減な方法は避ける必要があります。


それぞれの段階で今なにをするべきかは大切ですので、質問者さんは

まずはバランス調整を行い、それで動作がある程度整ったら次は方向

調整です。


感覚だけでも調整は出来る人がいるのですが、一度ズレたり崩れたり

すると元に戻せません。


スイングは突然忘れたり、知らないうちにズレたり、勘違いややって

いる積りなど、感覚だけで覚えていると修正ができません。


それを防ぐためにはどうすると当たるかを頭で知る事です。

それがメカニズムですので、当るための方法を把握しておくと、当ら

なくなった時に自分で修正ができるようになるのです。


ゴルフはメカニズムで覚えて感覚で振りますので、どこをどうすると

どうなるかと言うノウハウも一緒に覚える事が大切です。


取り合えずは縦横のバランス調整、そしてそれができたら今度は方向

調整を行って精度と再現性を高めてください。


方向調整

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5157003&id=94248391


バランス調整

https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=95756903&comm_id=5157003





0 件のコメント :

コメントを投稿