Question
ティーショットが打てません
練習場ではまずまず前に打てるのですが、
コースのティーグラウンドでは1発目から引っかけ50y左に行きます。
FWでも同じです。
力み、右肩の突っ込みに気を付け、
ゆっくり振ったつもりでもひどいときはラウンド全滅のときもあります。
セカンドのFWはまあ打てます。
どうしたら本番で(上手くとは言いません)前に打てるようになるのでしょうか。
Answer
引っ掛けとありますが、ヒールトップでしょうか?
ヒールトップは遠心力でヘッドが外回りをしているので
とにかくゆっくりと振ることです。
スタートホールは緊張しますので、メンタル的に上がってしまい
どうしても速振りになってしまいますので
最初のティーグラウンドはとにかくテンポだけ意識して振りましょう。
また、緊張して肩がまず回らなくなりますので
しっかりと肩を90度まで大きく回すこも意識し
マン振りをせずに置きに行くくらいで安全にスタートします。
ただ、根本治療としてはショルダープレインの修正が必要です。
将来的に速度を上げて飛距離を出そうとするゴルファーは
この軌道を縦にしないと、HSがあがればあがるほど外回りしますので
本来はここを治さないと完治することがありません。
また、インパクトでのアームシャフト角の伸びがあり
フルアンコックして180度に伸ばして打つ打法なら
速度に応じて伸び方の違いで芯を外すことがありません。
一番注意しなければならないのはショルダープレインです。
中期の頃にはさほどコースも今ほど長くはなく
飛距離も280Y程度で十分でした。
ことろがタイガーウッズ以来は打法が変わり
コースが長くなって、皆が跳ばすようになりましたので
それに合わせた打法に進化してきました。
それでクラシカル時代のようなフラットな軌道に戻り
手の軌道が肩の軌道と大きく違っていた中期の軌道を改善したのです。
元々ショルダープレインはフラットなので、その軌道の
延長上にヘッドが行こうとする性質があるからです。
ショルダープレイン上に球があった場合、速く振れば振るほど
逆にヘッドは軌道修正されてミートすることになります。
ヘッドを低い位置に持っていき、左肩を下げることで
ショルダープレインと腕のプレインとシャフト(ヘッド)のプレインが
ほぼ一面になります。
これを三軌道一面化といい、全てを同じ軌道にすると
いくら速く振ってもヘッドはぶれなくなるのです。
これができていると、マン振りしてもヒールトップはしなくなります。
しかし、この三軌道を完全に一致することは人体構造上困難ですので
できるだけそれに近い形を作ることでよりミスを軽減することが可能となります。
ただし、超高速で振らないゴルファーはここまで改造する必要はありません。
トップの位置を変える事は、長年の経験があるゴルファーにとっては
致命傷になることもあるからです。
これから超高速スイングを目指す若者は、最初から
この三軌道を一致させる打法にすることをお奨めします。
0 件のコメント :
コメントを投稿