Question
何故かパー3でアイアン打つ時、シャンクが頻繁します。
これまで全く無縁でしたが、アイアンをミズノMP32-S200から
MP33-S400に代えてからです。
体調よく体がキレキレの時は、高弾道の薄いドローが持ち球で、
今のアイアンも気に入っており、まずシャンクなぞ出ないのですが、
ちょっと体が重いような日にたまに出ます。
それも一発出ると二、三発、握っている同伴者は満面の笑みですが、
自分は本当にトホホな気分です。
不思議なことに、ティーアップせず地面から打つと大丈夫なのですが、
自分自身訳がわからず、対処法に困っています。
ちなみに、6700YD程度のコースでハンデ14のレベルです。
Answer
突然出るシャンクはともかく、連続で出るシャンクは動きよりも
むしろセットアップが原因の場合が多いようです。
しかし、どんな打ち方をしても調子が良い時には当たるので
あえてアマチュアはそれを変えようとせず、
偶然当たる時のスイングで固めています。
さて、平均が80台の中級者の大きな問題はアバウトなところです。
テイクバックの角度やトップの位置など、日替わりだったり
微妙にずれていても気にせずに追求しないところです。
また、思い込みや思い上がり、勘違いや決め付けなど
性格的な問題も出て来る時期です。
とくに理論的に頭デッカチな人や、ジャンク理論が好きな人は
レッスンプロになったり、教え魔になって人を巻き込むことがあります。
また、スペックオタクや道具崇拝者達はこの辺で上達が止まり
メーカーの開発や物理学者の領域の話を良くしています。
ところが反面、上手く行かなくなると迷路に入って落ち込んだり
辞めて行く人も出てきます。
上手く行く時にはプロにでも成れるかと勘違いし、悪い時には
才能がないと思い込む人が多い時期のようです。
確かに、クラブを90度回転させて握って振ってみると
いつもと違う軌道の動きをするのが分かります。
これはクラブ自体の重量バランスが角度によって違うので仕方がないのですが
確かにグースだとか、ヘッドの重量バランスや着き方によっては
外回りしてシャンクになるという可能性があるかも知れません。
ただ、道具が原因であれば、毎回出ても良い分けで
体調の良し悪しで出たり出なかったりだと
決定的な原因とは言えないようです。
このような問題の99%はセットアップや打ち方です。
ただ、新しいクラブのライ角や形状が違っていた場合、
見た目が違うので球との距離がくるって
近くに立ち過ぎているという可能性はあります。
恐らくもともと前傾角度が立ち過ぎていて、ティーアップした分だけさらに立つので
ヘッドがフラット軌道になってシャンクするという可能性が一番高いと思います。
当たっている時にはギリギリOKの軌道で余裕がない打ち方をしていると
このような症状になることがあります。
まずは前傾角度の確認、球との距離、そしてトップの位置の確認をして
ヘッドの軌道が外回りする原因を探すことです。
ショルダープレインがフラット過ぎるとヘッドは外回りしますし
フルアンコックをせずにアドレス時のアームシャフト角で打つ人は
遠心力だけでヘッドが外回りします。
また、肩の開きが早すぎたり、スイング速度が速いだけでヘッドは外回りします。
原因はいくらでも考えられますので、ひとつずつ潰していくか
分かる人に診てもらうことをお奨めします。
0 件のコメント :
コメントを投稿