2016年7月4日月曜日

DRだと下半身リードができない


Question

下半身リードで飛ばすのって、三番ウッドまではできるんですが、
ドライバーではうまくいきません。
現在460ccのを使っているのですが、下半身リードで飛ばすのは、
もう少し小ぶりのドライバーの方が向いているんでしょうか。


Answer

下半身リードとは何を意味しているのでしょうか。
3WはできるのにDRができない動きなんてあるのでしょうか。
なにか勘違いされていませんか?

恐らく教科書通りの動きではない、勝手な下半身リードをされているのでしょう。
そもそも下半身リードとは、左膝、体重移動、腰を開き、
その直後にバンプの踏ん張りによってエネルギーがタメられ、
そのパワーの解放によって初めてダウンスイングに入り、それら一連の下半身の動き
が先行するので下半身リードというのです。

タメが開放されるまでは切り返しの部分であり、まだダウンスイングに入っていません。
上半身が動く前にこれだけ下半身が働いており、下半身と上半身の捻転差が大きくなって
それから上半身が動きますので、下から順にパワーを伝えて行くのです。

この下半身の仕事と、ヘッドの460ccとはどういう関係があるのでしょうか?
何をどう勘違いされているのかすら想像がつきません。

まず、テイクバックで体重は右に乗ります。
トップの位置からは体重が移動することで左の膝が外旋します。
左に左膝が移動し、伸ばしながら後ろに移動するためにこの外旋が起きます。

これで右に回った腰はほぼ前に戻りますが、肩はまだ飛球線上後方を向いたままです。
また手もそのままトップ付近にいます。

上半身が動き始める前に、すでに左の膝は動き、腰が元の位置に戻ることが
始動と言われる動きで、上半身がダウンスイングに入る前に動くので始動というのです。

これに右足の蹴りや腰の逆回転などを入れると
もっと下半身が仕事をすることになります。
効率の良いスイングとは全身の筋肉を使ってタイミング良く動かすことです。

アイアンとDRの違いは前傾角度にあり、体の回転が短い番手ほど回らず
トップの深さが自然に浅くなります。
いずれにせよ、どの番手でもそれらの動きは同じです。
ヘッドが460ccだろうが、420ccだろうが同じです。

また、ウッドでもアイアンでも、下半身始動はなんら変わりません。
正しいボディーターンを習得し、その順序や力加減など
全てができるようになると、下半身リードという意味が分かるかと思います。




0 件のコメント :

コメントを投稿