2016年7月8日金曜日

思い切りDRを振ってもスライスしない方法?


Question

ドライバーを全力で振ってもスライスしない方法を教えてください。
腕を振り急いでクラブが振り遅れるからスライスするのだと思います。
腕を腰の動きと合わせるイメージで多少ゆっくり振ればまっすぐ飛びます。
でもそれだと全力にならず飛距離が伸びません。
全力で振ってかつスライスせず飛距離も伸びる方法が知りたいです。
捻転が足りないのか、腰の回転を速くするのか、ヘッドアップをもっと我慢するのか・・・


Answer

欧米のトッププロ達が超高速で振っているのに
どうしてスライスしないのか不思議だと感づいたのですね。

あんなに速く振っているのに、なぜ振り遅れないのでしょうか?
初心者の方々は皆目検討が付かないことだと思います。

さて、スライスの原因はインパクトでフェイスが開いて当たることです。
シャフトがしなったままで当たればそれが起き、リリース速度より
スイング速度が速ければ振り遅れます。

シャフトが柔らか過ぎるとフェイスが開いたまま当たることがありますが
硬い、重いシャフトを使っている人であれば、フェイスを閉じるのが遅いのです。

振り遅れの原因はスイング速度に対して
リリース速度が遅いからです。

初心者はヘッドが目標方向に移動する時に球に当たれば
一番飛ぶのだと思い込んでヘッドを思い切り横に振ろうとします。
これが原因でヘッドが遅れるのです。

思い切り振るという意味が違います。
初心者は思い切り横振りをするのです。
これはリリース速度は上げず、スイング速度を上げているだけなのです。
思い切りヘッドの速度を上げる技術が必要だということです。

スイングは縦と横の動きがあります。
横とは肩の回転であり、縦とは腕を下ろす動作です。
この両方が上手く合って球にミートするのですが
どうしても肩の回転を速くして横振りで打とうとするのです。

背骨に対して構えた時にはシャフトは90度になるのが理想です。
このままの角度で腕や手など、一切変えずにそのまま回転するとしたら
肩の回転だけで打てるはずです。

初心者はこれを勘違いするのです。
スイングは右から左へと横にヘッドを移動させて、その途中に球があれば
飛ぶのだと思っています。

ところが、これではリゾートスイングとして、ゆっくりと振らなければ
ヘッドは元の位置にはもどって来ません。

回転しているヘッドは遠心力で速度が速ければ速いほど
遠回りをしようとする力が働きます。
腕と背骨の角度、腕とシャフトの角度がどちらも伸びてしまい
このリゾート打法では高速には耐えられないのです。

したがって、高速にも耐えられる打法に変える必要があります。
それが現在の進化した欧米のモダン打法です。

このモダン打法に改造せずに、オーソドックス打法でただ速く振ると
打法自体の限界を超えて、精度や安定度が悪くなり
DRだけまともに当たらないとか、打ち方に迷ってゴルフ自体を辞めてしまうという
トッププロ選手も出てきているのです。

ミクシーのバーチャル・ゴルフ・教室にその打法が解説されていますので
しっかりと従来の打法との違いを研究されることをお奨めします。

ただ、もう一つ勘違いされておられるのは
欧米選手の超高速打法も8割で振っているということです。
思い切り振ったらもっと飛びます。

いずれにせよ、思い切り振るという意味合いが違いますので
打法を良く把握して、どこに力を入れ、どこを速くするのかを知ることが大切です。







0 件のコメント :

コメントを投稿