2017年4月13日木曜日

アイアンとウッドの違い


Question

アイアンと、フェアウェイウッドの打ち方の違いを教えてください


Answer

まず、セットアップからです。
アイアンの場合のスタンスは狭く、ウッドは幅を広くします。

次に球の位置は、アイアンは短いほど真中に近く、
ウッドは長いほど左に置きます。

そして、球との距離は長い番手ほど遠くになり、前傾角度は
短い番手ほど寝ます。

そして、短いクラブはトップの位置を浅くし
ウッドはトップを深くします。

これ以外は全て同じです。
テイクバックの角度も、体に対してはどの番手も全く同じ、
速度やリズム、そして力具合も方向も全てが同じです。

ただ、結果として違って来るのは軌道の円が長いクラブほど
目標方向にズレることです。

これは二つの要因があります。
ひとつはトップの位置が、長い番手ほどより体に近くなるので
その位置から球に向かって直線で落として来ると、移動円は
左に移動したことになります。

また、長い番手ほど前傾角度が立っていますので体が回り易く、
体重移動も大きくなりますので、軌道円が左に移動するという理由です。

したがって、ウッドでもダウンブローに打つ事になり
ダフりトップでウッドが打てない人は、体重移動とハンドファーストが
出来ていないということになります。

練習場でウッドがダフったりトップしたりしている人を良く見かけます。
とても綺麗なスイングで安定しているのですが、体重移動ができていません。
軌道の円の最下点が球よりも手前なので、ティーアップしていれば
芯に当たるでしょうが、地面があるのでダフり、
ダフりをなくそうとするとトップするのです。

軌道の円を目標方向に移動しなければ、球を左に置いては打てません。
でも、何年経っても体重移動せず、ハンドファーストにもせず
ダウンブローに打たない人が大勢います。

毎日それで練習をしている人がいますが、相当無駄球を打っていて
下手を固めているので、いつまで経っても上達していません。
ゴルフの原理を知れば、簡単にそれに気がつくと思うのですが
何も考えずに感性だのセンスだので練習しているのでしょう。

ゴルフは物理です。
力学で解明できることは頭でも理解し、感覚やフィーリングだけで
習得するものではありません。

ゴルフはまず100%どう動くかです。
そして、何をどう練習すれば良いかを勉強していただきたいと思います。




0 件のコメント :

コメントを投稿