2017年4月21日金曜日

DRより3Wの方が扱いやすい


Question

ドライバー(1W)よりスプーン(3W)のほうが扱いやすいのは
傾向としておかしいですか?
最近ドライバーが当たらなくなり困ってますが、元々はそれなりに打ててました。
トップ・ダフリの確率が激増し、飛距離も落ちています。

個人的にスプーンの練習はけっこう好きですが、
スプーンを練習しすぎてドライバーの精度が落ちてしまうことってあり得ますか?


Answer

DRが当たらない一番の理由は長いからです。
ヘッドは大きくなったのですが、シャフトが昔よりも数インチ長く
しかも、フレックスずらしで柔らかくなっています。

年配の熟練者が良くDRだけ当たらなくなったと言うのを聞くのですが
ほとんどの方はこのシャフトの長さとフレックスの弊害です。

なぜ3Wが良く当たるのかです。
ヘッドは小さいのに、どうして当たるのでしょうか?
それはシャフトが短いからです。

したがって、昔のDRの長さの3Wは良く当たり
今のDRの長さはミスが増えるということです。

ただ、ティーアップしている球を打つのと直の場合に
違うスイングをしている方は、ティーアップのスイングだけズレて
当たらなくなるということも否定はできません。

これは視覚情報によって体が違う動きをしている場合と
ダウンブロー度が違う打ち方をしている場合があります。

直に地面から打つ場合はダウンブローで打てるのに
少しでもティーアップしてあると、どうしてもアッパーに体が反応して
最下点が手前にはいってしまうフォルダーが開く場合もあるのです。

また、クラブ任せにアームシャフト角が自然に伸びる打ち方で打っていると
地面に当たってそれ以上下には行かないのが、ティーアップしている事で
それ以上行ってしまい、テンプラという場合もあります。

いずれにせよ、正しい打ち方でそのフォルダーを開ける練習が必要ですが
3Wを直に打って、その後にすぐにDRを打つと
ワンスイングになっていない人は当たらなくなるかと思います。

アドレスでヘッドを浮かせて構えていますか?
そして、そのまま浮いた状態からテイクバックされているでしょうか?
まず、これだけでも両番手は同じスイングになっていない事になります。

スイングも確認して修正する必要があるかと思います。




0 件のコメント :

コメントを投稿