2013年12月31日火曜日

練習場シングルの練習法


Question

ゴルフを初めて6年になる28才男子です。
練習場ではかなりいい感じで打てるのですが
ゴルフ場ではまともに当たりません。

練習場ではシングルのようだと言われるのですが
ゴルフ場では真芯になかなか当たりません。
どうしたら良いのでしょうか?


Answer

ゴルフ場で上手く打てないのはゴルフ場での打ち方が悪いのではなく
練習場での練習のしかたが悪い事がほとんどです。

それはまず第一に、ラウンド中は同じ番手を二回続けて打つことがなく
ドライバーの次はアイアン、そしてせいぜいウエッジかパターです。

練習場では当たる・・という事ですが、
番手を取り替えた一発目にちゃんと当たっていますか?
ほとんどの方は連続で何発も同じクラブで練習されていますが
ある程度当たるようになったこの時期には一打づつ番手を換えます。

ゴルフ場を想定して、スコアカードを見ながら実際に
そのホールで使う番手順に一打づつ打ってグリーンに乗るまでの練習をすると
ゲーム感覚で違う楽しさも味わうことができます。

これによって、一発目に全てが当たっているかどうかを観て
それがその時にゴルフ場でできる最高だという事が分かります。

ドライバーの次にウエッジを打ったらトップ気味だったとか
アイアンの後のドライバーが天ぷらだったとかは良くあることですが
2打目からはまともに当たって、「練習場ではかなり感じ良く打てる」と
勘違いされている方がほとんどです。

ゴルフは2打目以降は一切数えません。
最初に打った球だけで計算をしますので
練習場での練習をよりゲームに近いものにすることが大切です。



次に、ゴルフ場は傾斜があります。
傾斜は練習場では傾斜台を貸してくれるところがありますので
一つの台でつま先上がり、つま先下がり、左足上がり、左足下がりの
4種類を練習することができます。

平らなところでミスがなくなったらこの傾斜台を使って
傾斜に慣れることが大切です。



そしてさらに、ウエッジやショートアイアンの練習法も問題があります。
芝の上からや毛足の相当長いマットから打てる場合は良いのですが
ほとんどの場合は薄いマットの上からです。

球があまり浮いていませんので、ショートアイアンは
はらい打ちでは芯まで球の当たる位置が届きません。
テーブルの上に球を置いて、クラブを当ててみてください。
フェイスの中心あたりに球が接していますか?

中にはウッドですら届いていない場合がありますので、ほとんどの場合
ロフトを立ててダウンブローに打たないと真芯にはとどいていません。



まして、ウエッジなどはかなり打ち込んでも芯に届きませんので
ティーアップして打つ練習をします。

ハイチップ、ハイピッチ、フロップショット、ロブショット、バンカーショットなどは
ティーアップして合わせた位置に戻して打つ練習です。

実際に草の上から打つようにヘッドが軽く抜けますので
腱鞘炎にもなり難く、深くなるとだるま落としのように球の下をくぐってしまいます。

また、ショートアイアンはマットをずらして、マットの先端ギリギリに置いた球と
下のゴムを打つようなダウンブローに打つ練習をします。

7番アイアンより長いクラブはマットを打ち込むような軌道で
多少のダウンブローになっていますので普通に練習ができます。



さらにルティーンの練習も必要です。
球の後ろに回って目標を観て、目印を探す練習です。
練習場ではマットの直線がありますので目印は必要がないのですが、
どの直線に合わせてエイミングするかなど
毎回打つ前に体が癖となるくらいに何度も繰り返します。

また、同じ秒数内で打つ練習をします。
考えることが沢山有り過ぎるとスロープレーとなって同伴者に迷惑をかけます。
余計なことを一切考えず、過去のナイスショットの感覚を思い出して
本番で打つルティーンと全く同じ手順で行います。

通常、後ろに回って見た後に球まで歩き出してから
20秒以内に打つようにしますので、
練習場では12~15秒で打つように練習をします。

当たっても当たらなくても、連続して打たないようにします。
フォーム作りや定着練習は別ですが、調整段階やラウンド前などは
このルティーン練習が必要です。

番手を取り替える作業と組み合わせると、後ろに回ってクラブを取り替え
ついでに目標を観てから球に向かって一回づつ歩いてはアドレスをするようにすると
同時に番手ごとの持ち替え練習もできます。

これによって、スタンス幅、エイミング、アライメント、前傾角、グリップ、球の位置など
のセッティングの練習にもなりますので、
実際に本番でやる事のほとんど全てを練習場で練習することができます。



さあ、果たしてこれだけの練習を常にされていますか?
これらの練習で完璧にナイスショットばかりでミスがなくなれば
ゴルフ場でもまず、まあまあのショットがでるようになると思います。





0 件のコメント :

コメントを投稿