2015年6月24日水曜日

友人のダフりを治す方法は?


Question

友達がゴルフで、どうしてもダフってしまいます どうにかしてほしいです。
良い方法を教えてください!


Answer

ダフりにはいろいろな原因があります。
要は手前をたたいているのですが、なぜ手前なのか
の原因がたくさんあるということです。

まず、リリースポイントが早いことです。
これはリリースの開始が早いということで、速度ではありません。
クラブのヘッドは重量がありますので、重さと遠心力で
自然に早くリリースされてしまいます。
早くヘッドを下ろそうとしたり、グリップに力が入っていると
リリース開始ポイントが早すぎてダフりの原因となります。

次に体重が左に十分に移動されていない場合があります。
頭を動かさないようにすると軸が背骨ではなく体の中になり
ブレていないような気がするのですが
実は体重が十分に移動せずに、ダフりの原因となることがあるのです。

また、ハンドレイトになっていることも原因の一つです。
これはインパクト時に手とヘッドが垂直になっていることです。
最初に構えた時にはシャフトは前から見ると斜めになってるのですが
実際に打つ時には垂直になって当たっているということです。
インパクトでハンドファーストになるような形を作りましょう。

そして、右手で球に向けて打ち込みの動作が入ると
これもまたダフることがありますので
右手の力を入れる方向を修正する必要があります。

これらの原因をその場で判断し、それを指摘し、治し方を
その場で教わっても、なかなか治らないのがゴルフです。
治るまで一球ずつ診てもらい、修正作業を何度も繰り返すことが
とても大切な作業となります。

この正しい判断と、正しい修正法を伝えるのがコーチの仕事です。
今は体重移動が遅かった、今はリリースが早かった、
もっと左でリリースなどと、打つ度に修正しながらの練習をしないと
ダフり癖になってしまいます。
また、矯正ドリルなどで癖を抜いていく方法も習得する必要があります。

お友達のダフりを治してあげるには、その原因の特定と
修正方法を一打一打正しく教えてあげる必要があります。
その判断が一瞬でできますか?

ゴルフは見た目よりも難しいスポーツです。
そう簡単に人のスイングを修正できるようなものではありません。
この修正作業が正しく行われないと、いくらでも遠回りしますので
安易に考えない方が良いと思います。
















0 件のコメント :

コメントを投稿