2017年6月26日月曜日

狙いよりショートする


Question

最近良い当たり!と思うショット
打てた際も、狙いよりショートする事が多いのです。
特にショートアイアン~ミドルアイアンのフルショットです。

ご指導頂ければ幸いです!


Answer

まず、打てた際というのがどの程度なのか、
あるいは、狙いの距離とはどのくらいなのかで
答えは変わって来ると思います。

これだけの情報では原因を特定するのは困難ですので
ここでは一般論としてお話をさせていただきます。

以前と比べて打ち方が変わったと仮定してみましょう。
たとえば、インパクトでハンドファーストではなく
ハンドレイト気味になっていると、当たる時のロフトが
寝ていることになって、飛距離が短くなる事があります。

この場合は完全に飛距離は落ちますが、高さがあるはずです。
高さがもし同じだった場合には芯を外していて自覚がない場合です。

自覚がないとはその感触を知らない場合と、シャフトが柔らかく
ポケットキャビティーなどで衝撃が手に伝わって来ない場合です。

スイートスポットの大きなアイアンは衝撃が少なく
また、高齢者用とかでシャフトが柔らかい物だと
インパクトの衝撃を吸収してしまって、どこに当たっているのかの
情報が消えてしまいます。

このようなクラブで練習していると上達の妨げになります。
どこに当たったのかを知ることで調整するのですから
その調整をしないゴルファーとなると崩れて、いくらでも遠回りします。

まずは、芯に当たっているのかどうか、それを知る事です。
それには道具をプロ仕様にして、同じ条件で同じ技術を求めることです。
そして、シールを貼って打ち、フェイスのどこに当たると
どういう打感になるのかの情報をインプットすることです。

初心者だからとか、プロになる積りはないから、などと
目標を下げて、達成しなかった時に苦しまないようにと
最初から予防線を張ってハードルを下げている人がいますが
そのネガティブな姿勢から改善しましょう。

ただ、同じプロでも我流打法、昔の打法などで上にいる人もいますので
誰のゴルフを真似るかも将来的に大きな差が出ます。
目標はあくまでも最高峰のゴルフです。
それで初めて無駄のない、癖のない、効率の良いスイングができるのであって
途中で超えられない壁が出て来るようなやり方はしないことです。

また、フォームやゴルフの内容は最高を求めても、
年齢や体力によって全く同じ事はできなくなります。
加齢とともに、それぞれの部位の動きを少なくするなどのアレンジが必要で
痛みや疲れによって選択する事も大切です。

毎日でも動画を撮ってスイングを確認しましょう。
ズレたりブレたりは日常茶飯事ですので、その調整を怠ると
知らないうちに当たらなくなって戻せない、という問題が出てきます。

教科書通りに基礎から固め、理想のフォームを習得して定着させ
調整によって常に思った球が打てるようにしてください。



0 件のコメント :

コメントを投稿